はじめての挑戦で奨励賞!ことり書道教室から2名が受賞

コンクール

石川県津幡町のことり書道教室から、

全書会「ひらがな・カタカナコンクール」に

初めて挑戦した2名の生徒が奨励賞 をいただきました。


はじめての応募でこのような結果をいただき、

子どもたちも、そして私も大きな喜びと誇りを感じています。


全書会「ひらがな・かきかたコンクール」とは?

このコンクールは、全国の子どもたちが日ごろの学びの成果を発揮する場として開催されている書道大会です。


特に小学生にとって、ひらがなやカタカナは「美しく書く力」を磨く大切な第一歩。

作品を通して、書くことの楽しさや達成感を味わえる場でもあります。

全国ひらがな・かきかたコンクール実施要項
令和7(2025)年度 第37回は募集終了いたしました 今大会結果報告ページへ 当法人では、文部科学省の学習指導要領に基づいた書写教育の普及に寄与することを目的とし、1年を通じて全国コンクールおよび展覧会を開催致しており ...

ことり書道教室の生徒の頑張り

今回受賞した子どもたちは、

普段の練習でも一画一画を大切にしながら、

ていねいに字と向き合ってきました。


「もっと上手に書きたい!」という気持ちを持って取り組み、

先生のアドバイスを素直に取り入れる姿勢が、

今回の受賞につながったのだと思います。


受賞作品のご紹介

ここで、受賞作品をご紹介します。

奨励賞

坂本菜乃羽さん

  • はじめての挑戦で堂々の受賞!一文字一文字に気持ちを込もってる!

加藤梨花さん


挑戦する気持ちが力になる

初めての硬筆コンクール参加は、

子どもたちにとって大きなチャレンジでした。


緊張もありましたが、

挑戦することで「やればできる!」という自信につながり、

今後の練習への励みにもなっています。

「書くことを通して子どもが成長する姿を見られる」——それが私にとっても大きな喜びです。


体験レッスンのお知らせ

ことり書道教室では、

石川県津幡町で年長さん・小学生・中学生を中心に指導を行っています。


字がきれいに書けるようになるだけでなく、

集中力や挑戦する気持ちも育つ場です。

体験レッスンも随時受付中ですので、

ぜひお気軽にお問い合わせください。

コメント